投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

彫金のロウ付け作業環境に必要な7つの道具|#ジュエリークラフト #ジュエリークラフトオンライン

イメージ
彫金のロウ付けに必要な材料や工具を、7項目に分けてまとめました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━ この動画の二次利用について ━━━━━━━━━━━━━━━━━ ブログ等で彫金やワックスモデリング等、ジュエリー制作・アクセサリー制作に関する記事を書いている方は、自由にこの動画リンクを埋め込んで頂いて構いません。どうぞご自由にお使いください。(※) ※コピーやダウンロードしてアップロードする事はできません)

指輪のロウ付けのやり方(シルバーリング)「置きロウ付け」編

イメージ
この動画では、指輪のロウ付けのやり方について解説。 シルバーリングのロウ付けのやり方で、銀ろうを置いてロウ付けする「置きロウ付け」というやり方でロウ付けしています。 他にも、はんだ付けのように、ろうを繋ぎ目に指してろう付けするやり方「差しロウ付け」など、いろんなやり方があり、私のWEBサイト「 ジュエリークラフト 」の記事で詳しく解説していますので合わせてご覧下さい。 ロウ付けのやり方 彫金教室